fc2ブログ

京都出張→らーナビ試食会(2010年3月5日)

5年前の3月5日は仕事で京都へ。仕事と言っても、ありがたいお話を聞くだけなので楽チンな出張です。
会場は三十三間堂の隣にあるホテル。京都駅から歩くと少し距離がありますが、途中で寄り道しながらのんびり行きます。

100305shinpuku01.jpg

ランチタイム真っ只中に訪問したのは、京都で最も古くから営業しているラーメン店である新福菜館の本店。本店はこの時が2度目の訪問でした。

100305shinpuku02.jpg

中華そば(並)とヤキメシをいただきます。ヤキメシはマストアイテムですね。
少し濃い目の真っ黒スープと、しっとりヤキメシの組合わせ、最強です。
眠くなるといけないので、お昼は一杯のみ。

100305dai1asahi01.jpg

仕事を終えて、また同じ場所に戻ってきます。
新福菜館のお隣、本家第一旭本店。ランチタイムとは客層が違い、部活帰りの学生が店を占領していました。

100305dai1asahi02.jpg

特製ラーメンをいただきました。豚シッカリで味付けあっさりスッキリの醤油味。あぁ、これぞ正しく第一旭の味だ、と。
一宮の店とか、関西でチェーン展開している同店名の店とはなんだかいざこざがあるようですが、この系統好きです。

名古屋に戻り、名鉄に乗り換えて中小田井へ。
臺大で超らーめんナビの試食会があったのです。

100305daidai.jpg

超らーめんナビ東海地区限定第35弾は、『味噌くもたま・紅』。
詳しくは蹄王さんのブログでw
えーっと、臺大はこの時以来行けてません。いけませんね。

それにしても、らーナビって・・・存在すら忘れていました。
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

QRコード
QR