新宿の麺屋武蔵で修行された方が、麺屋海老蔵という店を2月20日か21日ぐらいにオープンさせるという情報をk麺さんがmixiで発信されていたので、行ってみたのです。

もともとこの場所は支那そばや日歩未の支店が有った場所のはずです。
なんか人の気配が無くて、入口に張り紙があるな・・・と思ったら、

3月3日にオープンがずれ込んだようです・・・
それでは、と向かった先は支那そばや日歩未。

店名の通り、支那そばや本店@鵠沼海岸で修行、暖簾分けされた店です。
ポスターに佐野実氏の姿が見えますね。暖簾も佐野氏から贈られたモノのようです。

いただいたのは、デラックスラーメン・塩味。
まろやかな甘味が有り塩カド控えめのタレに、上質な素材をふんだんに使用した味わい深いスープ。
しなやかな細ストレート麺はやや柔茹で気味。スープも麺も修行先譲りといった感じでしょう。
デラックスは具が豪勢。ロースとバラのチャーシューが一枚ずつに、名古屋コーチンの味玉、ワンタン。どれも美味し。
ちょうどこの頃に購入したいくつかの静岡ラーメン本に日歩未も載っていましたが、全て処分してしまいました。よって今回は文献の紹介は無し。
最近、浜松方面に行ってないですねー。久しぶりに福来軒の餃子も食べたいし、行きたい店がいっぱいだ。
スポンサーサイト