fc2ブログ

佐野実さんを追悼して

4月11日に『支那そばや』店主の佐野実さんがご逝去されました。
ちょうど先月、○年前に食べたラーメンで『支那そばや』を取り上げたのですが、まさか体調を崩されているとは思ってもいませんでした。
佐野さんをお見かけしたのは一度だけ。ラー博の製麺室からガラス越しに鋭い眼光でギロリと睨まれたことを、今でも鮮明に覚えています。
そんな訳で、佐野実さん追悼の意を込めて、所蔵する資料・文献の中から佐野さんのお姿が拝見できるものを選んで載せちゃいます。

まずは、ラー博のフロアガイドから。
sanom01.jpg
sanom02.jpg
これは2002年5月に訪問した時のもの。八戸麺道「大陸」、太麺はイマイチだったけど、スープは旨かったなぁ。

続いて、石神本での対談企画。貴重なツーショットです。
sanom03.jpg
sanom04.jpg
 2002年双葉社刊 石神秀幸ラーメンSELECTION2003より

この対談の佐野さんの受け答え、なんとも佐野さんらしいというか、キャラを押し通しているというか。
内容が濃くて読み応えがあります。


そして極めつけの文献がコレ。
sanom05.jpg
sanom06.jpg
sanom07.jpg
 2005年日本文芸社刊 佐野実&武内伸 ラーメン見聞録より

この地方でコレ持ってる人は多くないと思います。
2代目ラーメン王で、元ラー博広報の故・武内伸さんとの共著作。首都圏中心の内容ですが、佐野さんと武内さんが一緒に食べ歩いてトークバトルしながら紹介するという、斬新で歴史的なガイドブック。超お宝本です。

石神本の対談の中で、「最後にやる店は俺が全部一人でやる。」とおっしゃっていましたが・・・。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

QRコード
QR